日本酒万歳!

2025.3.26

SAKEっていい友2025 開催確定

いや、と言うか。。

ガイドブック発売間近。なんですけどね。

今年は、とにかく調整にいつも以上時間がかかりました。

参加店舗が出揃ったのが3月8日。

あとはまあ、お察しですよね。

 

さて、前置きはいいとして。

今年は参加店舗15。当然、参加酒蔵も15。

去年よりもエリアを広げての開催です。

 

具体的には、

中崎町エリア

京橋エリア(繁華街ではない方)

天満エリア(こちらも賑わいゾーンではない)

新町エリア(心斎橋から歩いて行ける距離)

が、新しいエリア。

 

この決断に踏み切ったのは、昨年一昨年と開催し、

エリアに1店舗しかない場合や立地評価がBであっても、

問題なく足を運んでくれることがデータで立証されたからです。

 

私もそうですが、

日頃飲むエリアや店舗って、

だいたい決まっている方が多いと思いますが、

これを機会に色々なエリアを探索してみてください。

きっと新たなお気に入り店舗が見つかるはずです。

 

ちなみに、15店舗中新規参加が10店舗。

※こちらは画像を拡大してご確認ください

 

新規参加の酒蔵は5社。

蔵元やまだ(岐阜県/玉柏)

北島酒造(滋賀県/御代栄・北島)

太田酒造 千代田蔵(兵庫県/道灌)

香住鶴(兵庫県/香住鶴)

簸上清酒(島根県/七冠馬)

 

ガイドブック発売は3月30日(日)からの予定。

店舗と愛LOVE日本酒の協力スタッフからご購入の場合は、

去年同様据え置きの1,000円。

特設サイトからは1.200円。

 

皆さまのご参加、お待ちしております!

 

愛LOVE日本酒

大宮賢悟

ページトップへ